「トリートメントは毎日使ってはいけない」ウソ?ホント?

髪を気にする女性
LINEで送る
Pocket
Post to Google Buzz

髪に栄養を与えるトリートメント。健康で美しい髪を保つために必要なものですが、「毎日トリートメントを使うのは間違い」なんて話も耳にします。

トリートメントはどれくらいの頻度で使えばいいのでしょうか?また、コンディショナーと併用してもいいのでしょうか?

トリートメントとコンディショナーは別物!

トリートメントはコンディショナーと同じようなもの、と思っている方もいるかもしれませんが、働きはまったく異なります。 コンディショナーは髪の表面をコーティングして熱から守ったり、キューティクルの乱れを整えたりするという働きをしてくれます。 ただし、この効果は一時的なものなので、いくら髪がしっとりしたり艶が出たりしても、髪が芯から健康になるということはありません。 トリートメントも髪の表面を整える効果を持っていますが、本来の働きというのは髪に必要な栄養分や油分を与えるというものになります。

過去記事:サランラップを使う?!トリートメントの本当の使い方がスゴい

トリートメントは、髪の表面を整えるという働きに加え、髪に必要な栄養分や油分が配合されています。 ですので乱れたキューティクルの隙間から内部へと浸透し、潤いや栄養がなくなってスカスカの状態の髪に栄養を与えることが目的となっています。 つまり髪を保護するという点ではリンスやコンディショナーと変わりはないのですが、内側から修復してダメージを回復させる効果があるというのがトリートメントの最大の特徴になります。

何もしなくても毎日蓄積される髪のダメージを修復するのがトリートメントの役目

髪というのは、毎日あらゆるダメージを受け続けています。 紫外線、大気のホコリはもちろん、スタイリング剤などに含まれる添加物やドライヤー、ヘアアイロンの熱、そしてシャンプーの強い洗浄力などによって受けるダメージは、修復しても蓄積していきます。 そのため、きちんとヘアケアをしていても乾燥してパサついたり、切れ毛や枝毛などのトラブルが起きたりしてしまいます。

トリートメントは、ダメージでキューティクルが剥がれたりタンパク質が流れ出たりして傷んだ髪を修復するために、表面だけではなく髪の内部に入り込んで作用します。 つまり、コンディショナーやリンスは表面だけにしか作用しませんが、トリートメントは表面と内部の両方に作用するので、見た目を綺麗にすると同時に髪自体を健康にして芯から美しくすることができるのです。

トリートメントは毎日使ってはいけないの?

トリートメントはコンディショナーの役割も兼ねている

 

トリートメントはコンディショナーが持つ髪の表面を整えるという働きもあるので、コンディショナーを使わずともトリートメントだけで十分にケアできます。 ただ、スペシャルケアと言うイメージがありますし、使いすぎると栄養過多になり髪が痛むとも言われているので、普段使いはコンディショナーで週に2回程度トリートメントをするという方も多いでしょう。 もちろんこの使い方は間違いではありませんが、毎日使ってはいけないということもありません。

 

髪のダメージ度合いに合わせて使う頻度を調節しよう

確かに栄養を与えすぎると、髪自体が持つ保湿効果が落ちてしまうこともありますが、これはあくまでも健康な髪だからこそです。 ダメージを受けて傷んでいる髪は、保湿をする力が衰えてしまっているので、毎日栄養を与えたとしてもそれが負担になることもありませんし、逆に修復力を高めることになるので毎日使う方が良いのです。 また、健康で艶やかでトラブルのない髪でも、毎日ダメージは受けるため、髪が疲れてきたりちょっとパサついたりしている場合はトリートメントが必要になります。 つまり毎日しないほうがいい、というのではなく、髪の状態に合わせて使うのがトリートメントの正しい使い方なのです。

まとめ

  • トリートメントは髪の内部に栄養を届ける役目がある。
  • 髪は日常生活の中で知らない内にダメージを蓄積しており、トリートメントはそれを補修する。
  • トリートメントはコンディショナーの役割も兼ねている。
  • 髪が弱っているなら、トリートメントを毎日使っても問題ない。

もう失敗したくない人にオススメ

mogans(モーガンズ) ノンシリコン アミノ酸シャンプー/コンディショナー (リッチ&フローラル)

ビャクダン・ハイビスカスなどのエモリエントオイル・果実油・蜂蜜等自然由来成分の濃厚で癒される香りはそのままに、さらなる美髪成分配合。シャンプー・コンディショナーともに豊富な18種類以上の植物アミノ酸成分をたっぷり配合。自然の力で内側から健康な状態に導き、頭皮を補修しツヤ・コシ・ボリューム感のある、サラサラな髪に仕上げます。また、痛んだ髪を芯から補修し、保湿・潤いを与え、根元から弾力のあるふんわりとなめらかに仕上げます。
アルコール・石油由来界面活性剤・動物性原料・ラウリン硫酸・DEA・MEA・TEA・シリコン・合成ポリマーフェノキシエタノール・パラベン不使用
シャンプー300ml 2,600円/コンディショナー200g 2,600円

ジョンマスターオーガニックH&Hシリーズ

スーパーダメージヘアのためのシャンプーとコンディショナーのお徳なセットです。

uruotte ナチュラルシャンプー

カリスマ美容院で採用された、リンスがいらないアミノ酸シャンプーです。